リアル謎解きゲーム「たま駅長と不思議なきっぷ」2023《参加無料》
- ホーム /
- インフォメーション 一覧 /
- イベント /
- リアル謎解きゲーム「たま駅長と不思議なきっぷ」2023《参加無料》
リアル謎解きゲーム
たま駅長と不思議なきっぷ
貴志川線をめぐり、謎を解く体験型のイベントです
※謎解きの内容は2022年7月21日~9月30日に開催したものと同内容となります
イベントは終了いたしました
貴志川線に乗って、たま駅長といっしょに不思議なきっぷの謎を解きあかそう!
《参加無料》
開催期間
2023年7月21日(金)から9月30日(土)まで
参加方法
①謎解きキット(問題用紙)をゲットしよう
謎解きキット配布場所
・和歌山駅9番ホーム(始電~終電)
・伊太祈曽駅(9:00~17:30)
・貴志駅(10:00~16:00)
※7月21日(金)から配布予定です
②和歌山駅9番ホームまたは伊太祈曽駅で乗車確認印を受けよう(※謎解きの途中でOK)
乗車確認対応時間
・和歌山駅9番ホーム(始電~終電)
・伊太祈曽駅窓口(9:00~17:30)
③3か所の駅(和歌山、伊太祈曽、貴志)と電車の中(すべての電車)にある手がかりを頼りに5つの謎を解いて「あいことば」がわかったらゴールの伊太祈曽駅へ
謎解きクリアで特製のクリア証と先着1,000人に制帽型紙製サンバイザーを進呈
さらにもれなく、ガチャガチャで景品をプレゼント!
謎解きの報告(ゴール)受付時間
・伊太祈曽駅窓口 受付時間 9:00から17:30まで ※時間外は受付できません
注意事項
・ゲームクリアするには乗車時間を含め所要時間約2時間です
・駅係員や乗務員、施設のスタッフは謎解きのヒントや答えを持っておりません。
(ヒントは問題用紙掲載のQRコードから閲覧できます。ヒントの閲覧にはスマートフォン等が必要です)
イベント特設サイト
https://www.wakayama-dentetsu.co.jp/nazotoki
主催 和歌山電鐵株式会社
協賛 貴志川線の未来をつくる会
協力 一般社団法人和歌山市観光協会、一般社団法人紀の川フルーツ観光局
後援 貴志川線運営委員会
企画制作 クロネコキューブ
- 2023.07.15