貴志川線はワンマン運転です。電車は2両編成で運行しています。
![]() | 1両目の後ろのドアからご乗車ください。 2両目のドアは開きません。 ※平日朝の一部列車と和歌山駅はすべてのドアが開きます。 途中駅では整理券発行機がある連結寄りのドアからご乗車ください。 |
---|---|
![]() | 乗車するときは整理券をお取りください。 和歌山駅・貴志駅では整理券は発行されません。 途中駅からのご乗車であっても、整理券をお持ちでない場合は始発駅からの運賃となります。 |
![]() | 運転士のいる、1両目の前のドアからお降りください。(和歌山駅を除く) ※和歌山駅はすべてのドアが開きます。 |
![]() | 降車時に1両目の前にある運賃箱に、乗車券または運賃と整理券をお入れください。 運賃は駅・車内の運賃表または車内先頭の運賃表示器でご確認ください。 定期券、一日乗車券などは整理券とともに日付の面を運転士にお見せください。 和歌山駅でお降りの際は、ホームにて改札いたします。 ※平日朝の一部列車では、乗車券または運賃と整理券を駅係員にお渡しください。 定期券、一日乗車券などは整理券とともに日付の面を駅係員にお見せください。 |
![]() | 車内先頭にございます。(進行方向側の先頭にある両替機のみご利用いただけます) 運賃表で金額を確認の上、あらかじめ事前のご準備をお願いいたします。 定時運行へのご協力をお願いいたします。 |
![]() | 駅係員に乗車券または運賃と整理券をお渡しのうえ、精算済証をお受け取りください。 JR和歌山駅の自動改札機を通ることができます。 ※定期券をお持ちの場合、精算済証はお渡しいたしません |
![]() | 貴志川線では、ICカードはご利用できません。 |
![]() (運賃・乗車券) | 車内: 現金 和歌山駅9番ホーム窓口: 現金 伊太祈曽駅窓口: 乗車券、運賃/ 現金 定期券/ 現金、バーコード決済 (PayPay/LINE Pay) 貴志駅: 現金 |






