たま駅長が「たま駅長基金」総裁に就任!
- ホーム /
- インフォメーション 一覧 /
- 代表メッセージ /
- たま駅長が「たま駅長基金」総裁に就任!
和歌山電鐵 社長 小嶋 光信
この度、たま駅長が就任8周年を迎えましたが、駅長就任以来の素晴らしい活躍を記念して「たま駅長基金」を創設することにしました。
たま駅長が和歌山電鐵のみならず地域公共交通の再生や和歌山県、和歌山市、紀の川市の観光発展と猫社会の復権に尽くした功労を記念して、犬や猫など動物たちの窮地を救ったり、逆に動物たちが人の窮地を救ったりと心温まる、心優しい善行を施した皆様や動物の飼い主方を特別に表彰させていただくことで、人と動物たちの共生と、動物たちが安心して暮らせる社会の実現、及びそのムードを形成したいと思いこの基金を創設し、たま駅長を総裁に任命しました。
和歌山電鐵では私もたま駅長も無給のボランティアですから、この基金の原資は、たま駅長の素晴らしい活躍ぶりを是非聞きたいとのご要望で、これまでに私が受けた講演の謝金や、出版での原稿料等の納税後のお金5百万円がベースです。
たま駅長が居てくれてこそ出来た講演で、いわばたま駅長が稼いだものなので、8周年のきょうまですべてを貯金していたのです。
それに私が経営や地域づくり、公共交通再生などを題材に講演した納税後の貯金を集めた5百万円を加えて10百万円としました。
表彰は、自推・他推の個人及び団体からエントリーされたエピソードを選考して、2部門で毎年総額50万円を20年間実施する予定です。詳しくは下記の募集要項を参考に、詳細は和歌山電鐵のホームページに近々掲載します!
奮ってご応募ください!
参考資料 [表彰の方式]1.全国区部門と和歌山県内部門の2部門とする。 ②和歌山県内部門 1.設立日:平成27年1月4日(日) 設立並びに総裁就任式 平成27年1月4日 |